【再掲】「新型コロナウイルス感染防止のためのお願い」

山形県内での新型コロナウイルス感染者発生に伴いまして、正面玄関からの入館を制限しております。
発熱・咳の症状(※1)で来院される方は正面玄関からではなく、人間ドック室玄関(※2)より入館いただくようお願いいたします。

(※1)咳やくしゃみがでる方はマスクの着用を含めた咳エチケットの協力をお願いします。
(※2)人間ドック室玄関は正面玄関に向かって左手側建物になります。

※次の症状の方は、来院される前に「新型コロナ受診相談センター」に連絡してください。
1.風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日(高齢者や基礎疾患のある方は2日)以上続いていている。
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

※時間外(夜間・深夜や日・祝祭日)に診療をご希望の際は、必ず事前に電話連絡をお願いします。また、来院の際には、保険証、診察券(お持ちの方のみ)を持ってお越しください。

【訂正】
2020年10月30日付「令和02年11月の診療体制」内にあります11月30日(月)外来担当医に間違いがございました。
外科  藤島医師 → 大塲医師
婦人科 堤医師  → 診察ありません
皮膚科 村田医師 → 診察ありません
患者様ならびにご関係者様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
訂正してお詫びさせていただきます。

 

令和02年12月01日~31日までの外来・救急診療体制(PDF)を公開しました。
令和02年12月01日~31日までの各科診療体制情報(PDF)を公開しました。
※各科診療体制情報は医療機関様向けです。表示するには別途パスワードが必要です。

令和02年11月01日~30日までの外来・救急診療体制(PDF)を公開しました。
令和02年11月01日~30日までの各科診療体制情報(PDF)を公開しました。
※各科診療体制情報は医療機関様向けです。表示するには別途パスワードが必要です。

令和02年10月21日(水)の外科外来(高森医師)は代診となります。

令和02年10月21日(水)の整形外科外来(菅原医師)は代診となります。

令和02年10月06日(火)の婦人科外来(渡邉医師)は代診となります。
令和02年10月20日(火)の婦人科外来(渡邉医師)は代診となります。

令和02年10月28日(水)の外科外来(大泉医師)は代診となります。

令和02年10月20日(火)の内科外来(柴田医師)は代診となります。

令和02年10月01日~31日までの外来・救急診療体制(PDF)を公開しました。
令和02年10月01日~31日までの各科診療体制情報(PDF)を公開しました。
※各科診療体制情報は医療機関様向けです。表示するには別途パスワードが必要です。

令和02年10月より第2第4金曜日の担当医師(平野医師)から鈴木幸大医師(山大)へ変更となります。

令和02年09月01日~30日までの外来・救急診療体制(PDF)を公開しました。
令和02年09月01日~30日までの各科診療体制情報(PDF)を公開しました。
※各科診療体制情報は医療機関様向けです。表示するには別途パスワードが必要です。

令和02年08月01日~31日までの外来・救急診療体制(PDF)を公開しました。
令和02年08月01日~31日までの各科診療体制情報(PDF)を公開しました。
※各科診療体制情報は医療機関様向けです。表示するには別途パスワードが必要です。

令和03年度採用の看護師・薬剤師・臨床検査技師・社会福祉士の募集を行います。

詳細は「採用情報」のページをご確認ください。

「新型コロナウィルス感染拡大に伴う面会禁止について」(再)

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ご家族様を含め入院患者様へのご面会を禁止とさせていただきます。
入院患者様への洗濯物などの受け渡しは病棟に上がらず、ホールにて看護師にお渡し願います。
(総合受付窓口(祝休日/時間外は救急受付窓口)へお申し出ください。)

入院患者様を感染から守る為、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。